MENU

乳酸菌とビフィズス菌はどう違う?おすすめヨーグルトやサプリ

ヨーグルトやサプリでよく目にする「乳酸菌」「ビフィズス菌」。

どちらも腸内で良いはたらきをする菌だ、というイメージは湧きますが、具体的にどう違うかご存じですか?

この記事では、乳酸菌とビフィズス菌の違いについて分かりやすく解説します。

目次

乳酸菌とビフィズス菌の3つの違い

乳酸菌とビフィズス菌の違い

乳酸菌とビフィズス菌の違いは以下の3つです。

  • ヒトの大腸の善玉菌はほとんどが「ビフィズス菌」
  • 通常、ヨーグルトにはビフィズス菌は含まれていない
  • ビフィズス菌は体内で「酢酸」を生み出す

それぞれ詳しく解説しますね。

違い①大腸の善玉菌のほとんどが「ビフィズス菌」

ヒトの大腸には善玉菌と悪玉菌がありますが、善玉菌の99.9%がビフィズス菌で残りの0.1%が乳酸菌なんです。

ビフィズス菌は赤ちゃんの時がピークで、年齢とともに減少していきます。

違い②ヨーグルトには通常ビフィズス菌は入っていない

普通のヨーグルトは乳酸菌のサーモフィラス菌とブルガリア菌で発酵しますが、ビフィズス菌入りヨーグルトにはさらにビフィズス菌も加えて発酵しています。

参考:森永乳業

上記のとおり、通常ヨーグルトを作る過程でビフィズス菌は必要ありません。

というのもビフィズス菌は酸素に弱く、醗酵させるのが難しいからです。

ビフィズス菌入りの食品は、並々ならぬ企業努力のおかげなんですね。

違い③ビフィズス菌は「酢酸」を生み出す

乳酸菌は、その名の通り発酵の過程で「乳酸(酸っぱい味のもと)」を生み出します。

対してビフィズス菌は、乳酸と酢酸という物質を生み出します。

タンサ(短鎖)脂肪酸のなかでも、特に酢酸には悪玉菌を退治する殺菌作用や、増殖を抑える静菌作用があります。

参考:江崎グリコ

という事で、酢酸を生み出せるビフィズス菌の方が、より体全体に良い影響を与えられると考えられています。

ヨーグルトはビフィズス菌入りの方がいいの?

ビフィズス菌入りヨーグルト

「生きたまま腸に届く」ビフィズス菌なら言う事なし!

直接腸内フローラに作用させられるので、腸内環境に良い影響を与えられます。

ビフィズス菌が配合されていても、そのビフィズス菌が胃で死んでしまうなら「ビフィズス菌なし」のヨーグルトと効果はあまり変わりません。

ただし全く効果がないかというと、そうでもありません。

乳酸菌は生きていなくても、発酵生産物や菌体内外の諸成分に抗腫瘍性、血圧降下作用、血清コレステロール低下作用などの健康効果のあることがわかっています。

参考:https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa10.html

「死菌」と呼ばれる善玉菌の死骸でも、腸内で良い働きをしてくれるんですね。

生きたビフィズス菌を摂るのにおすすめの商品は?

「生きたまま腸に届く」ビフィズス菌と言えば、森永乳業のビヒダスシリーズがトップシェア。

ヨーグルトのビヒダスはもちろん、2粒で150億個のビフィズス菌が摂れるサプリメントも大人気です。

年齢とともに減少するビフィズス菌をこまめに補いつつ、健康で美しい毎日を目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webライター歴10年の主婦。美容・健康・妊活・子育て・お仕事情報・ガジェットなど多くのジャンルで「どう違う?」を執筆してきました。
面白い豆知識をお届けできるよう、随時更新していきますね♪

目次